2013年5月12日日曜日

メガネのサイズはどう見るの?

こんにちは、メガネの吉川屋店長のtetsuroです。


メガネは顔に掛けて、視力を矯正するものです。

人それぞれ顔の形、大きさに違いがある中で、

メガネフレームのサイズはどう判断したらいいでしょうか?

そう、今回はメガネフレームのサイズのお話。


ブランドによって内容や位置は異なりますが、

フレームにこのような刻印が入っています。

上図でサイズに関する表記は中央の 「 52 □ 17  138 」 の部分。

これは「ボクシングシステム」というメガネの規格でサイズを表記しています。

全ての単位はミリメートル(mm)です。

お手元にメガネがあれば、確認しながらお読みください。


では、上記のそれぞれの数字の意味を説明していきますね。

「 52 」はレンズシェイプ(玉型)のサイズで、

横幅の一番長い部分の寸法です。

「 17 」は鼻幅、左右のレンズの一番短い距離の寸法です。

「 138 」はテンプル(つる)の長さで、

これは耳の部分の曲げが無い状態での、ネジ穴から先端までの寸法です。


ここからは、ちょっとややこしいお話し。

人の左右の瞳孔の距離を「 PD (瞳孔間距離) 」といい、

フレームの左右のレンズ中心の距離を「 フレームPD 」といいます。

先程の数字を使って、何がわかるのか。

「 レンズサイズ 」 + 「 鼻幅 」 = 「 フレームPD 」

「 52 」 + 「 17 」 = 「 69 」

「 フレームPD 」が「 69 」ということがわかります。

人の「 PD 」に対して、この「 フレームPD 」がどのくらいか、

これがサイズを見る上でポイントになってきます。

一般的に「 PD 」と「 フレームPD 」がかけ離れ過ぎない方が良いとされています。

「じゃあ、自分のPDはどうやって測るの?」

これは、私たちにお任せください。

ちなみに眼科さんからもらう処方箋にも載っていますよ。


さて、メガネのサイズに関してお伝えしてきましたが、

実はメガネ選びはサイズだけでは決めきれません。

レンズの度数も人それぞれ違い、

フレームのサイズ、形状によって

メガネ自体の仕上がりが違ってきますからね。

ということで、メガネ選びの際の参考までにお考えください。


メガネの吉川屋
www.yoshikawa-ya.com
愛知県岡崎市康生通南2-2
0564-21-3875
営業時間/10:00~19:00 定休日/火曜

0 件のコメント:

コメントを投稿